現役大学生のハイローオーストラリア攻略ブログ

現役大学生がハイローオーストラリアで稼ぐブログ。バイナリーオプションで使える様々な攻略法を更新しています!また気になる収支なども公開します!

毎週使える!月曜日の窓埋めをバイナリーオプションの攻略に使う。

ゴトー日同様に、日にちや曜日だけでバイナリーオプションが攻略できる方法はいくつかあります。今回は月曜の早朝のみ出来る、「月曜日の窓埋め」攻略についてご紹介しますね!

 

これ覚えると憂鬱な毎週月曜の朝が楽しみになる事間違いなしなので是非使ってください~!

 

バイナリーオプション「月曜日の窓埋め」

 

月曜日の窓開きの様子

ぽっかり空いた隙間を窓と呼びます

MT4でチャートを見ていると、こういった窓が開いた光景を一度や二度、見たことがあるかと思います。で、この窓なんですけど色々と調べていくうちに面白い事を見つけました。

結論から言えば、一度開いた窓は必ずその継ぎ目を作るために前の足の終値まで価格推移するという事です。つまり分析せずとも値動きが分かるという事です。これが窓埋めとなります。

 

何故月曜の朝は窓開きが起こるのか

 

普段MT4を見ている方なら分かるかと思いますが、為替市場は土曜日の朝から月曜日の朝まで閉まってますよね。チャートも土曜の朝で一旦動きは止まります。

 

でも、世界中のどこかの市場が開いていれば通貨の売買は行われ、為替は変動し続けます。そのため土曜の終値と月曜の始値に開きがあり窓が出来ます。

 

ただ、このままではチャートがおかしいので、この窓を埋めるために相場がどこかのタイミングで土曜日の終値にタッチするように進みます。

 

月曜日の窓を埋める様子

 

窓を閉じる様にエントリーする事が攻略法になります

 

窓埋めの理屈は分かりました。しかし一つ問題なのが、「いつ窓埋めを行うのか?」という事です。平均して窓が閉まるのが開場4時間以内と言われています。

 

開場は6時からとなりますがハイローオーストラリアの取引可能時間は8時からとなります。1日取引なら7時から取引可能です。

 

 

そのため 攻略法は以下2通りになります。

攻略法は2通り

①:午前7時に「一日取引」にて窓を閉める方向エントリー。その後窓が閉まったら転売。

②:8時になっても窓が閉まっていなければ15分取引・1時間取引で窓閉め方向へエントリー(窓付近まで来ていれば短期取引でも可。)

 

②は正直そこまでアツくないです。若干感覚も大事になってくるので、RSIなどを見て取引時間を臨機応変に対応する必要があります。

 

始めの内は①で転売を行う方が良いですね。利益は低いですが高確率で勝てるので感覚を養う事もできます。

 

注意したい!窓が閉まらないパターンがある

 

窓埋めは完璧な攻略法に見えますが、閉まらないパターンもあるので注意しましょう。そのパターンについて最後に解説していきます。

 

テレビを見ていると稀に土曜日とか日曜日に主要国の首脳や中央銀行の議長といった、いわゆる「要人発言」が発生する事があります。

 

この場合は、窓も大きく開くんですけど、値動きの原因が所謂ファンダメンタルズになるためどんどん上昇(下降)していくことがあります。

 

このような場合はどれだけ窓が開いても帰ってこないため取引はあきらめましょう。

 

ハイローオーストラリア公式サイト
ハイローオーストラリア

ペイアウト2倍『ハイロースプレッド』『ターボスプレッド』が大人気の信頼度No,1ハイローオーストラリア!5,000円から入金できるので初めての人でも始めやすい!

ハイローオーストラリア公式サイトはこちら

 

ハイローオーストラリアで取引を始める流れ

所要時間:3分
口座開設
所要時間:5分
本人確認
所要時間:1分
入金
クリックで解説記事へ飛びます。

 

合わせて読みたい『管理人がこよなく愛するハイローの攻略法 』を紹介!

ハイローオーストラリアで3年間ほどバイナリーオプションをやってきましたが、その中でも僕がこれだけははずせない!という攻略法を紹介しています

分析するポイントは1箇所だけ?ハイローオーストラリアで絶対に勝てる攻略方法を実証!

分析するポイントは1箇所だけ?ハイローオーストラリアで絶対に勝てる攻略方法を実証!

特別な知識は不要!初心者でもすぐに実践可能な取引方法で、一度は見て頂きたい記事です!僕が困った時は今でもこの取引を実践しています。

記事はこちら
ターボ1分攻略

ハイローオーストラリア、ターボ1分取引の攻略のカギは5分足チャートにアリ!

ハイローオーストラリアの1分取引が難しい?実はそれって1分足しか見ていないからではないでしょうか?1分取引攻略の必勝法は5分足も見る事です。

記事はこちら