
こんばんは。吐く息が白くなり、今週はまた一段と寒い週になりそうですね。週末の日曜日がクリスマスイブとなりますが、雪が降ってロマンチックな夜となりそうです。
クリスマスといえば先日「年内のラストチャンス?クリスマス直前の経済指標は普段よりも変動が起きやすい! - 現役大学生がハイローオーストラリアで世界一周旅行!」コチラでも書いたようにトレーダーの仕事納めという意味で変動が起きやすいです。市場がクリスマス休暇に入る為ですね。
なのでコチラもハイローオーストラリア取引の仕事納めという勢いで狙っていきたいと思っています。とはいえ狙っていく指標もまだ先です。ただ、クリスマス休暇前という事でトレーダーも取引で忙しいでしょうから取引の狙い目は多いはず!
という事で、そこに狙い目があると見て今日は、RSIと移動平均線を見てドル円の取引をしていこうと思います。
ターボ3分でドル円を攻略!
RSIと移動平均線を使った通常取引なのでいつもの様に3分で取引を行います。前は金額の設定を10,000円にしていましたけど、最近は5,000円にしています。勝率に不安があるとかじゃなくて、精神的に余裕を持って取引する事が出来るからですね。では早速行ってみましょう。

ドル円(USD/JPY)の5分足のチャートなんですけど、予想以上に変動大きいですね。移動平均線も大きく動いていますが、これは狙いやすいチャートになっていると言えます。
狙いやすいと言っても闇雲に参戦すると後手後手に回るので注意が必要ですよ。ではチャンスが来るまでしばし待機します。

来てますねー。RSIこそ30%付近まで下がっていますが直近のローソク足を見ると、非常に長い上ヒゲを付け、どんどん下降しています。これは完全に売りが強いという事を表します。
本来なら逆張りを狙うのですが、強い動きなので「LOW」で順張りしますね。


もう上がっていました!
初っ端からこれはいけませんね…大人しく逆張りで待つべきでした。勿体無い!RSIも上昇し始めた為「HIGH」で取引を行います。

遊ばれてますね。本来なら隠したいくらい恥ずかしい取引ですけどちゃんと公開します。見て頂いている方本当にすみません!一旦引いて、再度狙い目を探します。

急激に下がりました。RSIも同様に下がったため、波に乗るほか無さそうです!これは素直に美味しいです。勿論「LOW」でいきます。

ひとまず1勝です!安心しました。こういう波に乗れるのは大きいですね。雇用統計時などはこういった取引ばかり行えるんですけど、普段はあまりないですもんね。

順調に2勝目頂きました。ようやく公開出来る取引になってますね(笑)これだけ一気に下降すると、反動を狙った逆張りを狙いたくなりますよね?
では一旦チャートを見てみましょう。

陰線に下ヒゲが出て、現在陽線が出ているのが分かりますね。しかもRSIも30%と、上昇する条件は揃っています。なのでこれは「HIGH」で取引を行いますね。

上がりきらないですかー。あの条件で上がらないって、どれだけ売りが強いんだ…。これは想定出来ませんでした。とは言えローソク足とRSIを見る限り、下がる要素がないので、再度「HIGH」で取引します。

渋いですね。勝ちはしましたが…。読み通りにならない日は、無理をしないに限ります。狙い目狙い目とはしゃいでいましたが、今日は大人しくする事にします。申し訳ありません!
本日の結果と感想

うーん、3勝3敗。ペイアウトの関係で今日は2,100円の負けです。今日分かった事は、相場全体が下降トレンドにある場合は大人しく下降を狙うという事です。逆も然り。
どうしても逆張りなど狙いたくなりますが、相場に従う勇気も必要です。それでも難しい場合は取引をしない事です。それが一番ですね。
ちなみに今は「LOW」で狙いやすい相場となっているので、今から取引する方は無理せず急下降の波に乗るだけの取引をすると僕の様にならず勝てると思います。皆さんファイトです!